杉並区 浜田山 浜田山駅 徒歩2分 歯科 歯科一般 歯科口腔外科 インプラント 審美歯科 ノンクラスプ義歯

望月歯科医院

東京都杉並区浜田山3−24−11
TEL 03(3302)6388
 
 

インプラント

  インプラントとは、歯を失った部分の骨に、人工の歯根を埋め込み、それに歯牙の形状をした
 上部構造物を装着する治療法です。
  歯を喪失した部分を補う方法としては、「ブリッジ」「入れ歯」の2つがありましたが、
 「インプラント」は、第3の方法として登場しました。
  インプラントは総合的に見て大変優れた治療法と言えます。
  その一方、ブリッジ、入れ歯、インプラント、それぞれ長所と短所があり、ブリッジが適して
 いる症例、入れ歯が適している症例も多数ございますので、慎重な選択が必要です。
 
  当歯科医院の院長は、インプラント治療歴24年、多数の実績を誇っています。
  院長のインプラント埋入手術の成功率は約98%です。
  成功しなかった2%についても、再手術を行った結果、全例成功しており、そこまで含めると
 成功率100%と言えます。
  当歯科医院において、高い成功率を挙げている理由は、
  ・院長が大学院にて口腔外科専攻であったこと。
  ・インフォームドコンセントを丁寧に行っていること
  ・手術を慎重に、丁寧に行っていること
  ・滅菌、消毒を厳重な上にも厳重に行っていること
 と言えます。

  インプラントは最近話題の治療法です。
  インプラントによって美しい白い歯を取り戻すことができたケース、インプラントによって快適 
 な食生活が得られたケースなど多数あり、大変優れた治療法と言えます。
  しかし、インプラントにも短所がないわけではありません。
  また、インプラントについて充分な知識を持たなかったり、外科手術の経験に乏しい歯科医師が
 インプラント手術を実施しているケースもあるようですので、インプラントをご希望の方は慎重な 
 ご検討をお薦めします。



<望月歯科医院症例の一例>
  右下奥歯2歯欠損をインプラントにより修復した症例

インプラント埋入手術前
 右下の奥歯を2本抜歯した後、2ヶ月経過
 した時点のレントゲン写真です。
 
インプラント埋入手術直後  抜歯から3ヶ月経過後、インプラントを
 2本埋入する手術を行いました。
 埋入手術直後のレントゲン写真です。
 
アバットメント取り付け時  インプラント埋入手術から3ヶ月経過後
 埋入手術の成功が確認できましたので、
 アバットメント(土台)を取り付けました。
 まず、奥のインプラントにアバットメント
 を取り付けた時点でのレントゲン写真です。
 (もう一つのインプラントにもこの直後に
  アバットメントを取り付けました。)
 
インプラント治療完了時  アバットメントを取り付け後、型を採り、
 歯の形状の冠せものの製作に入ります。
 完成した冠せものを、アバットメントに
 装着し、一連のインプラント治療が完了 
 した時点でのレントゲン写真です。

 



TOP・ご挨拶院長紹介診療科目診療時間地図案内
歯科一般歯科口腔外科インプラント審美歯科
ノンクラスプ義歯金属床義歯特殊な義歯 | 高齢者歯科
痛くない注射器リビング紙記事院長講演本の紹介

〒168-0065 東京都杉並区浜田山3-24-11
望月歯科医院
TEL 03-3302-6388
FAX 03-3302-6387

Copyright by 望月歯科医院 All Rights Reserved.